【2025年最新】乳幼児~小学生低学年が夢中!楽天で揃うおすすめ自宅プールグッズ5選

季節の子育て特集

※アフェリエイト広告を利用しています。

こんにちは。40代主婦のココニコです。高校生と中学生の息子がいる我が家ですが、子どもたちが小さい頃は、夏になると庭で自宅プールをフル活用していました。

今回はそんな体験をもとに、楽天市場で購入できる水遊びグッズを厳選してご紹介!口コミ抜粋+実体験コメントつきで、これから準備するママパパの参考になれば嬉しいです♪

 


広々快適!大型ビニールプール

INTEX スイムセンターファミリープール(305×183cm)

  • 約3mの広々サイズで兄弟や友達とも遊べる
  • 丈夫なPVC素材で長持ち
  • 楽天ランキング上位常連

口コミ抜粋: 「思ったより大きい。広々していて子ども2人でも快適。電動ポンプは必須!」

ココニコ
ココニコ

我が家では、年長~小1頃にこのくらいのサイズのプールを導入しました。初めは「ちょっと大きすぎる?」と思いましたが、水を浅めに張れば心配もなく、兄弟でゆったり遊べました。準備も電動ポンプで10分足らずなので、空気を入れる作業が楽になります。我が家の場合はですが、片付けは排水して家の壁に立てかけて乾かしそのままに…空気を抜くのは夏の終わりでしたね(笑)。

▶ 楽天市場で詳細を見る

 


ラッシュガード(UVカット)

Devirock UVカット長袖ラッシュガード

  • UPF50+の紫外線カット
  • 前ファスナーで着脱がラク
  • 豊富なカラー展開

口コミ抜粋: 「着せやすくて乾きも早い。色もかわいくて子どももお気に入り」

ココニコ
ココニコ

うちの息子たちも、幼児期は一般的なラッシュガード(指穴なし・前ファスナータイプ)を使っていました。海やプールでの肩・背中のうっかり日焼け防止に、本当に役立ちました。

長袖タイプでも薄手なので動きやすく、乾きも早いです。デザインがシンプルだと、兄弟でお揃いにしてもおしゃれに見えますね。

▶ 楽天市場で詳細を見る

 


水遊び用おむつ(使い捨て)

ムーニー 水あそびパンツ(男女共用)

  • 水中で膨らまない構造
  • ギャザー付きでうんち漏れ防止
  • 3枚入り&コンパクトで持ち運びも◎

口コミ抜粋: 「水に入っても全然ふくらまず快適!持ち運びもラクで便利」

ココニコ
ココニコ

長男・次男どちらも1歳前後から水遊び用おむつを愛用。プールや水遊びはもちろん、旅行先の温泉宿でも持参していました。

布おむつタイプと迷いましたが、断然ラクだったのは紙タイプ。使い捨てできるので衛生面も安心で、何より洗濯の手間がありません。荷物がかさばらないので、外出時にも重宝しました!

おしっこはそのまま排出される構造ですが、うんち対策用のギャザーがしっかりしていて、プール中も安心して遊ばせられました。

▶ 楽天市場で詳細を見る

 


電動ポンプで準備が劇的にラク!

INTEX 電動エアーポンプ(AC100V)

  • パワフル&高速で空気入れがラク
  • ノズル付きで浮き輪にも対応
  • 音は少し大きめだが短時間で完了

口コミ抜粋: 「もっと早く買えばよかった!空気入れが一瞬で終わる」

ココニコ
ココニコ

これがないと始まらない!というほど我が家の必需品になりました。最初は脚で踏む手動ポンプでがんばっていたんですが、時間がかかる上に腕も足も疲れて…。この電動タイプを導入してからは準備が10分以内に完了!

プールだけでなく浮き輪、ビニールおもちゃにも対応していて、夏の間フル稼働です。音は少し大きいですが、動作時間が短いので近所迷惑になるほどではありませんでした。

▶ 楽天市場で詳細を見る

▶プール遊びの準備で欠かせないのが空気入れ。INTEXの電動エアーポンプなら、短時間で楽々膨らませられて大助かり!詳しくはこちらの記事で紹介しています。

INTEX電動エアーポンプのサイズ・ノズル対応まとめ


まとめ|「準備がラク」だと続けやすい!

乳幼児〜小学生低学年の時期、自宅プールは最高のレジャーでした。必要なアイテムを早めに揃えておけば、親も子どももストレスなく楽しめます。

この記事でご紹介した楽天商品はすべて高レビューで、安心して購入できるものばかり。今年の夏はぜひ、自宅で水遊びデビューしてみてくださいね♪