📚【レビュー】英語絵本アプリ『絵本ナビえいご』は本当におすすめ?親子で楽しく学べる理由

絵本サブスク

※アフェリエイト広告を利用しています。

はじめに:子どもの英語教育、どう始める?

「小学校から英語が必修化したけれど、家庭ではどうサポートすればいいの?」

「英語絵本を読み聞かせたいけれど、親が英語苦手で発音に自信がない…」

そんな悩みを抱えている家庭にピッタリなのが、英語絵本アプリ『絵本ナビえいご』 です。

今回は、口コミや特徴を整理しながら、親子で楽しめる理由を徹底レビューします。

 

『絵本ナビえいご』とは?

  • 英語絵本 1,000冊以上が読み放題
  • ネイティブによる読み聞かせ音声つき
  • AI発音チェック&ゲームで楽しく練習
  • 子どものレベルに合わせてステップアップ可能

しかも、2022年には「日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞」を受賞。教育的にも高く評価されているアプリです。

📱 絵本で英語脳を育てよう!英語絵本1,000冊が読み放題【絵本ナビえいご】はこちら

 

『絵本ナビえいご』のメリット

1. ネイティブの音声で安心

親が英語に自信がなくても、プロの発音で絵本を読み聞かせできます。

→ 忙しい家事の合間でも「流すだけ」で自然に英語に触れられるのが魅力。

2. AI発音ゲームで「話す力」も育つ

読むだけでなく、AIが発音をチェックしてくれるので、子ども自身が声を出して楽しく練習可能。

3. 年齢やレベルに合わせた絵本の選択

『絵本ナビえいご』では、年齢や学習段階に応じた絵本が多数提供されています。これにより、子どもの成長に合わせて適切な絵本を選択し、無理なく学習を進めることができます。

4. 家族で使える

『絵本ナビえいご』では、1つのアカウントで複数のデバイスからアクセス可能です。これにより、家族全員が同じアカウントで利用し、子どもの学習進捗を共有することができます。

 

【口コミ】実際に使っているママたちの声と筆者コメント

以下では、実際のユーザーの声と、それに対する筆者コメントをあわせてご紹介します。

口コミ①:「絵がかわいくて、英語のリズムに合わせて体を動かすようになりました」

ココニコ
ココニコ

視覚と聴覚の両方から英語に触れられる設計が素晴らしいですね。英語のリズム感は小さいうちにこそ自然に身につくものなので、歌やリズムがある絵本はとても効果的です。

口コミ②:「親が英語できなくても、音声再生があるから助かる」

ココニコ
ココニコ

これは私自身が強く共感するポイントです。我が家の息子たちは(現在高校生と中学生)英語が大の苦手。私も正直英語が得意ではありませんでした。だからこそ、「親の発音に自信がなくてもOK」という仕組みは、本当にありがたいです。未就学児のころにこのアプリがあれば…と何度も思いました。

口コミ③:「最初は絵本だけで十分と思っていたけど、動画もよくできていて驚いた!」

ココニコ
ココニコ

『絵本ナビえいご』の動画コンテンツは、正直、子ども向け英語アプリの中でもかなり完成度が高いです。「ただ見るだけ」ではなく、手や体を動かす内容もあるので、アクティブに学びたいお子さんにもピッタリですね

 

料金プランとコスパ

📊 絵本ナビえいごの料金プラン(2025年7月時点)

プラン名 内容・期間 月額換算 特徴と注意点
月額サブスク 毎月1,200円(税込) 1,200円 アプリ内で登録・解除可能
1年オンラインコード版 12か月/9,600円(税込) 800円 アプリ外Web購入・返金不可
3年オンラインコード版 36か月/18,000円(税込) 500円 長期利用に最適・同じくWeb購入

📖 市販の英語絵本1冊が約1,500円と考えると、1,000冊以上が読み放題なのはかなりお得です。

📱 公式サイトで詳細を確認する

 

こんな家庭におすすめ!

  • 英語が苦手なママパパ
  • 子どもの英語学習を楽しく始めたい
  • 兄弟で一緒に使える教材を探している
  • 市販の英語絵本を揃えるのは大変…と感じている

 

他の英語学習アプリと比較すると?

アプリ名 特徴 月額料金
絵本ナビえいご 英語絵本1,000冊+AI発音 1,200円
A社アプリ ゲーム型学習中心 1,500円
B社アプリ 単語・フレーズ暗記型 980円

👉 「絵本を通じて自然に英語を学べる」という点で、『絵本ナビえいご』は特に未就学児や小学校低学年の家庭におすすめです。

 

筆者の感想:もっと早く出会っていれば…と思う理由

我が家には現在高校生と中学生の息子がいますが、二人とも英語に対しては強い苦手意識を持っています。今思えば、小さい頃に「英語=楽しい」と思える環境を作れていなかったのが原因だったのかもしれません。

「英語の発音なんて無理」「ママが読んでくれないなら、興味ない」

そう言っていた彼らに、もっと早く「絵本ナビえいご」のようなアプリを試していれば…と後悔することも。英語は“勉強”になる前に、“遊び”として触れておくことが大切です。だからこそ、未就学児のうちに「英語ってたのしい!」という体験をプレゼントしてあげることが、未来の英語力を育む一歩になると、今は強く感じています。

 

まとめ:親子で楽しく学べる『絵本ナビえいご』

『絵本ナビえいご』は、単なる英語学習アプリではなく、親子で楽しみながら自然に英語に触れられる環境を提供してくれるアプリです。

  • 絵本を通じて楽しく学べる

    人気の英語絵本が豊富に揃っており、読み聞かせや音声での学習が日常に取り入れやすく、子どもも自然に英語に親しめます。

  • 音声&発音チェックで安心

    ネイティブの読み聞かせ音声や発音チェック機能があるため、親が英語に自信がなくても正しい発音で学習できます。子どもが自分で声を出して学ぶことで、聞く力・話す力が同時に育ちます。

  • 学習の進めやすさとコスパの良さ

    月額料金1,200円で1,000冊以上の絵本が利用可能。市販の英語絵本を揃えるよりも経済的で、兄弟や家族で共有して使える点も魅力です。

  • 親も安心できる信頼性

    日本e-Learning大賞 経済産業大臣賞受賞など、教育的評価も高く、安心して取り入れられます。

  • 日常に無理なく取り入れられる

    アプリならスマホやタブレットでいつでも学習可能。家事や育児の合間でも、短時間で効率的に英語に触れられるのも大きなメリットです。

📱 まずは公式サイトで詳細を確認して、親子での英語学習をスタートしてみましょう。

絵本で英語脳を育てよう!英語絵本1,000冊が読み放題【絵本ナビえいご】