【口コミ・体験談】Combi「お肉も切れるフードカッター」|離乳食も介護も便利!安全な樹脂製カッター

子育て

※アフェリエイト広告を利用しています。

離乳食作りで「このお肉、もっと細かくしたい…」と思ったことはありませんか?そんなときに役立つのが、Combiの「ベビーレーベル お肉も切れるフードカッター」。樹脂製の刃先なのに、やわらかいお肉や麺類もスパッと切れる実力派です。

私も子どもが小さいころに愛用していて、外食先や旅行にも必ず持って行くほど重宝しました。この記事では、公式情報と私の使用感、さらに他のママたちの口コミをあわせてご紹介します。

 

商品概要と特徴

商品概要

  • 商品名:ベビーレーベル お肉も切れるフードカッター
  • ブランド:Combi
  • 刃先素材:特殊加工樹脂(ステンレスではない)
  • 食洗機対応(上カゴ推奨)
  • 日本製

特徴

  • 安全性:樹脂製だから金属のように錆びず、赤ちゃんの口にも安心
  • 切れ味:特殊加工により、やわらかいお肉や麺類、野菜もスムーズにカット
  • 持ちやすい形状:手にフィットするグリップ設計
  • 携帯性:専用ケース付きで外出時も衛生的

 

こんなシーンにおすすめ

  • 離乳食初期〜完了期の食材カット
  • 外食先でのうどん、パスタ、お肉カット
  • 旅行や帰省での食事準備
  • おじいちゃんおばあちゃん宅での食事時

 

実際に使ってみた感想(筆者体験談)

子どもが0歳のときから使い始めましたが、最初は「樹脂の刃で本当に切れるの?」と思っていました。でも、やわらかいお肉やうどんをスパッと切れる切れ味に驚きました。特に外食では、子どもを抱っこしながらでも片手でサッと切れるので、食事のテンポが乱れず、子どもも機嫌よく食べてくれました。専用ケース付きなのでバッグの中でも衛生的に保管でき、旅行や外食時に毎回持ち歩いていました。

さらに、子どもが使わなくなって片づけていたものの、思いがけずひいおばあちゃんの介護時に大活躍。やわらかく煮たお肉や野菜を一口サイズに切るのに非常に便利で、食事準備の負担が格段に減りました。子ども用として購入したものですが、家族全員の食事シーンで役立つ汎用性の高さに感動しました。

 

口コミ(抜粋+筆者コメント)

口コミ抜粋①:「ステンレス製じゃないのに、よく切れてびっくり。持ち運びもラクで、外食がストレスフリー。」

ココニコ
ココニコ

私もまったく同じ驚きを感じました。見た目は軽くて安全そうな樹脂製カッターなので、最初は「ちょっと頼りないかな?」と思っていたのですが、実際に使ってみると柔らかいお肉やうどん、パンケーキなどもスパッと切れます。特に外食時は、子どもを抱っこしながらでも片手でサッと切れるので、食事のテンポが乱れず、子どもも機嫌よく食べてくれました。以前はハサミやフォークでちまちま切っていましたが、このカッターを使うようになってから食事時間がぐっと短縮され、私自身も落ち着いて食事を楽しめるようになりました。

口コミ抜粋②:「食洗機OKなのが助かる。毎日の離乳食作りで使っている。」

ココニコ
ココニコ

離乳食の器具はとにかく洗う回数が多く、毎回手洗いだと本当に手間がかかります。食洗機対応なのは、忙しいママにとって大きな救いです。私も夜にまとめて食洗機で回していましたが、何度使っても変形や劣化はほとんど感じませんでした。特にカッターの刃先部分まできれいに洗えるので衛生面でも安心。子どもの口に入るものだからこそ、きちんと清潔を保てるのは大きなメリットだと思います。毎日使う道具こそ、こういう“ラクできるポイント”があると長く愛用できますね。

口コミ抜粋③:「ケース付きで清潔に持ち歩けるのがいい。旅行にも持って行った。」

ココニコ
ココニコ

ケースの存在は本当にありがたいです。外出先で使った後、そのままバッグに入れるのは衛生的に不安ですが、ケースがあればサッとしまえてバッグの中を汚さずに済みます。私は新幹線や車での長距離移動、旅行先のホテルや旅館など、外食や持ち込みご飯の場面で必ず持って行きました。特に旅先ではお店によっては子ども用カトラリーがない場合もあり、このカッターがあったおかげで食事の心配が減りました。持ち運びやすいサイズ感なので、マザーズバッグのポケットに常備しておくと安心感が段違いです。

 

メリット・デメリットまとめ

メリット

  • 樹脂製で軽くて安全
  • お肉や麺もスムーズにカット
  • 専用ケース付きで衛生的
  • 食洗機対応でお手入れ簡単

デメリット

  • 硬い食材(生の人参など)は切れない
  • 金属製よりは耐久性が劣る

 

まとめ

「ベビーレーベル お肉も切れるフードカッター」は、離乳食作りだけでなく、外出や旅行、そして高齢家族の食事準備まで幅広く活躍する便利アイテムです。軽くて切れ味も十分、専用ケース付きで衛生的なので、0〜1歳の赤ちゃんがいる家庭はもちろん、家族全員で使える点も魅力です。

私も子どもが成長したあと片づけていましたが、ひいおばあちゃんの介護時に再び活躍し、「やっぱり持っておいてよかった」と実感しました。子ども用として購入したものが、長く家族みんなの食事シーンで使えるのは嬉しいポイントです。

▶購入はこちら👇

【画像リンク元】BABYGOODS FACTORY