【2025年最新】乳幼児の暑さ対策&子連れ旅行に最適な便利グッズ6選

子育て

※アフェリエイト広告を利用しています。

はじめに:赤ちゃんとの夏のお出かけは暑さ対策が命!

夏の強い日差しや暑さは、特に乳幼児にとっては大敵です。私自身、子育て当時は「保冷剤をタオルで巻いて赤ちゃんの背中に当てる」くらいの簡単な対策しかできず、外出はいつも不安でいっぱいでした。しかし今は、ベビーカー用冷感シートや抱っこ紐用の保冷パッド、保冷マグなど、乳幼児の暑さ対策グッズがとても充実しています。

今回は実際に楽天で買える便利なグッズを厳選し、特徴や口コミ、筆者目線での詳しいコメントをお届けします。これからの夏のお出かけを快適にする参考にしてくださいね。

PUPPAPUPO ベビーカー冷感ジェルシート(保冷剤4個付き)

▶特徴:

ベビーカーの座面に敷くだけでひんやり快適な冷感ジェルシート。保冷剤4個付きで繰り返し冷やして使えます。柔らかくて厚みもちょうどよく、赤ちゃんが嫌がらず快適に過ごせる設計です。カバーは洗濯可能で清潔に保てます。

口コミ抜粋:

  • 「冷蔵庫で冷やしてから使うと、長時間ひんやり」
  • 「ベビーカーに敷くだけで赤ちゃんがぐっすり眠れる」

昔は保冷剤をタオルで巻いて赤ちゃんの背中に当てるだけで必死でしたが、この冷感ジェルシートならベビーカー全体を涼しくしてくれるので効果が段違いです。厚みがありながらも柔らかいため赤ちゃんも嫌がらず快適そうですし、洗えるカバーで衛生面も安心。夏の長時間のお散歩や買い物時に特におすすめしたい一品です。

ケラッタ 抱っこ紐・ベビーカー兼用保冷シート(保冷剤4個付き)

特徴

薄手で抱っこ紐の背中部分に入れやすい設計。ベビーカーにも使えるので兼用可能。保冷剤4個付きで簡単に冷やせ、蒸れや暑さから赤ちゃんを守ります。軽量で持ち運びもラクです。

口コミ抜粋:「ズレにくく蒸れが減る」「軽くて外出時に持ち運びやすい」

抱っこ紐は密着して熱がこもりやすいので、蒸れ対策が必須になります。こちらの保冷シートは薄くて軽いので抱っこ紐の中にすんなり収まり、赤ちゃんもママも快適です。私自身も電車などの密閉空間で使いたいと思うほどです。持ち運びやすさも抜群で、普段のお出かけに常備しておくと重宝します。

サーモス 真空断熱ベビーストローマグ 350ml

▶特徴

魔法瓶構造で冷たさを長時間キープ。漏れにくい設計で安心して持ち運べます。軽量で子どもが持ちやすい形状。飲み口も柔らかく、赤ちゃんが自分で飲みやすい設計です。

口コミ抜粋:「保冷力が長時間続くので夏の外出で重宝」「漏れにくくてカバンの中でも安心」

暑い夏の水分補給は欠かせませんが、漏れる心配があると外出も億劫になりますよね。このサーモスのベビーストローマグはしっかり密閉されていて漏れにくく、冷たさもキープできるので大変便利です。わが家でも当時あったら使ってみたいと思うくらい実用性の高いアイテムですね。こまめに飲ませて熱中症予防にも役立ちます。

airluv4 ロリポップ 送風機付きクールシート

▶特徴

車のチャイルドシートやベビーカーに装着可能なファン内蔵クールシート。風を送りながら熱気を和らげ、長時間の車移動も快適にします。USB充電式で持ち運び可能。

口コミ抜粋

  • 「車内の暑さが和らぎ赤ちゃんがぐっすり眠れる」
  • 「送風機能が効いていて長時間のドライブも快適」

車での長距離移動は乳幼児にとって負担が大きいですが、この送風機付きクールシートなら車内の熱を和らげてくれます。USB充電式なので設置も簡単です。少し価格は張りますが、赤ちゃんが快適に過ごせる安心感は代えがたいものがあります。夏の帰省や旅行で車移動が多いご家庭におすすめしたいアイテムです。

ピジョン マグマグコロン ストロー

▶特徴

軽くて持ちやすく、漏れにくい設計。子どもが自分で飲みやすい柔らかいストロー付き。外出時に最適なコンパクトサイズ。

▶口コミ抜粋

  • 「軽くて子どもが自分で持って飲めるので外出に便利」
  • 「漏れにくいのでバッグに入れても安心」

子どもが自分で飲み物を持てるようになると、外出時の水分補給がずいぶん楽になります。このマグは軽量で持ちやすく、赤ちゃんが飲みやすい柔らかいストローがついています。しかも漏れにくいため、カバンの中に入れても安心できます。価格も手頃なので、気軽に試せる点も嬉しいですね。

コンビ さらすやエアスルーシートα(ベビーカー用メッシュシート)

特徴

三層メッシュ構造で通気性抜群。ムレやすい夏のベビーカー内を快適に保ちます。洗濯機で丸洗い可能で衛生的。

口コミ抜粋:「通気性がよく汗っかきの赤ちゃんにぴったり」「洗濯機で洗えてお手入れが簡単」

私が子育てしていたころはバスタオルを敷いていましたが、このメッシュシートは通気性が格段に良く、赤ちゃんのムレを防いでくれます。洗濯機で洗えるので清潔を保ちやすく、忙しいママにも嬉しい仕様になっています。赤ちゃんの汗でベタつきやすい夏場にぜひ取り入れたいアイテムです。

まとめ:乳幼児の暑さ対策は専用グッズで快適&安心に!

昔は保冷剤をタオルで巻いて赤ちゃんの背中に当てるくらいしかできませんでしたが、今は機能性に優れた暑さ対策グッズが充実しています。

今回ご紹介した冷感シートや保冷マグ、送風機付きクールシートなどは、暑い夏の外出や旅行で役立つこと間違いなし。

赤ちゃんの体調を第一に考えつつ、これらの便利グッズを上手に使って、快適な夏のお出かけを楽しみましょう!