※アフェリエイト広告を利用しています。
はじめに
夏の外出時や部活、レジャーで心配になるのが「熱中症対策」。冷却グッズはいろいろありますが、持ち運びやすさや使いやすさを重視するなら「水筒型の氷のう」という選択肢もあります。
この記事では ピーコック ミニアイスパック ABB-16 の特徴や使い方、口コミをまとめ、実際にどんなシーンで役立つのかを解説していきます。
ピーコック ミニアイスパック ABB-16とは?
夏の外出やスポーツ観戦、子どもの部活応援などで活躍する、ピーコック「ミニアイスパック ABB-16」。水筒型の氷のうで、バッグに入れて持ち歩きやすく、漏れにくい設計です。
- 水筒のような形状で持ち運びやすい
- 中に氷と水を入れると「氷のう」として使える
- 広口なので氷が入れやすく、使用後は洗いやすい
- 繰り返し使えるため経済的

子どもが部活や外遊びから帰ってきたときに、すぐにクールダウンさせてあげたい…でも従来の氷のうは「大きすぎる・袋が破れやすい・持ち運びが面倒」という悩みがありました。このABB-16は水筒型なのでカバンの中でも漏れずに持ち歩ける点がとても便利です。私自身、外出時に「冷やすものがない!」と慌てることが多かったので、この手軽さは本当に助かると感じます。また、見た目が水筒っぽく子どもも喜んで持ち歩いてくれるので、親としても安心です。
口コミから見るリアルな評判
- 「子どもも嫌がらずに持ち歩ける」
- 「バッグに入れても漏れないので安心」
- 「外出先で首や脇に当てるとすぐにひんやりする」

口コミを見ると、やはり「漏れない」「使いやすい」という点に安心感を覚える方が多いですね。私ももし自分の子どもに持たせるなら、やはりこのサイズ感がちょうど良いと思いました。小さい子でも簡単に扱えるのは、夏場の急な外出や学校行事などで重宝するポイントです。特に暑い日、子どもが熱中症にならないか心配で目を離せない親としては、「すぐ使えてすぐ冷える」アイテムは本当にありがたいですね。
ピーコック アイスパックシリーズの比較表
製品名 | 容量(約) | サイズ(約) | 重量(約) | 素材 | 特徴・用途 |
---|---|---|---|---|---|
ABB-S07 | 70ml | 幅4.9×奥行4.9×高さ14.5cm | 約160g | シリコーン製 | ポケットサイズ。お子様やちょっとした外出に最適。 |
ABB-16 | 160ml | 幅5.8×奥行5.8×高さ17.0cm | 約200g | シリコーン製 | 通勤・通学に便利な定番サイズ。 |
ABB-L30 | 295ml | 幅7.6×奥行7.6×高さ15.9cm | 約290g | シリコーン製 | 大容量で屋外イベント向き。 |
ABC-50(布氷のう) | – | 幅7.9×奥行7.5×高さ16.9cm | 約240g | 布(ポリエステル)+シリコン | スポーツ時やアイシングに最適。 |
💡 使用方法のポイント
-
ABB-S07、ABB-16、ABB-L30のシリコーン氷のうタイプは、氷または氷水を入れてキャップを閉め、冷凍庫で立てて凍らせます。凍結後、冷たさキープホルダーに入れて使用します。
-
ABC-50の布氷のうタイプは、氷または氷水を入れてキャップを閉め、布製の氷のうを冷たさキープホルダーに入れて使用します。

ピーコックのアイスパックシリーズは、シーンや用途に応じて選べる多彩なラインナップが魅力です。お子様の外出時や日常の熱中症対策にはABB-S07やABB-16が、長時間の外出やアウトドアにはABB-L30が、スポーツ時やアイシングにはABC-50が最適です。各製品の特徴を比較し、最適なアイスパックを選んで、暑い季節を快適に過ごしましょう。
使い方のポイント
- フタを開け、氷と少量の水を入れる
- フタをしっかり閉める
- 首・脇・足首など、冷やしたい部分に当てる

バッグに入れて持ち歩けるので、外出先でサッと使えるのが便利です。ちょっとした外出でも、子どもや自分の身体をすぐに冷やせるので安心できます。夏場の通勤や通学、部活動の休憩時間など、いつでも使える手軽さが最大の魅力です。
まとめ
- 携帯性が高く、漏れにくい水筒型氷のう
- 用途に応じてサイズ選択可能
- 子どもも持ち歩きやすいデザイン
外出時・部活動・レジャー・熱中症対策など、幅広いシーンで活躍します。
自分や家族の使用シーンに合わせて、適切なサイズを選ぶと便利です。

夏場は急に暑くなることも多く、子どもや自分の体調管理に気を使う場面が増えます。公式情報や口コミを見ると、外出先でも簡単にクールダウンできる設計であることがわかります。バッグに入れて持ち運べるサイズ感や、子どもでも扱いやすい点が評価されており、夏場の熱中症対策に役立ちそうです。また、サイズ展開が豊富なので、子ども用・自分用・家族用と使い分けできるのも便利。家庭に1本あるだけで、夏場の外出がぐっと快適になり、熱中症予防にも役立つと思います。
【画像リンク元】ピーコック魔法瓶 楽天市場店